ブログ 再開します。
ずいぶんと長い間お休みしてしまいました。
木曜日担当の丸谷です。
春は何かとイベントの多い季節。ワインのイベントもまた然りですね。
先日オピュームさんで、バックヴィンテージのワインを楽しむ食事会が催されました。
その日の目玉は、

チェッパレッロ 1999 ダブルマグナム(イゾーレ・エ・オレーナ)
と、

レ・ペルゴレ・トルテ 1999 ダブルマグナム(モンテヴェルティーネ)
ただただ目を丸くして、「おいしいね〜」と喜びの声が上がっていました。
レ・ペルゴレ・トルテがまだエトリヴァンの手によって輸入されていた頃、僕もそこで働いていました。
代表の佐々木さんは、
「このワインはレストランで飲まれるべき」
と常々言っていて、毎年少しずつ値段が上がっているのに、あえて他のワインよりも利益率を下げて販売していたのを思い出しました。
今、このワインがどのように売られているかは知りませんが、少なくともこの日、日本で最初に輸入した人の長年の思いが、久々に実った日となりました。
このワイン達を最高の状態で楽しませてくれたオピュームさん、ありがとうございました。